宇治市の塗装会社Diコーポレーション|外壁塗装・屋根塗装はお任せください 宇治の塗装会社Diコーポレーション

京都でのシーリングの重要性を詳しく解説

シーリングの役割

まず住宅にとって雨水の侵入は、建物の構造を劣化させ寿命を縮める大敵です。 そこで、外壁の隙間を塞いで防水するのがシーリング(コーキング)の役目。 適切に施工及びメンテナンスされたシーリング(コーキング)なら、大切なマイホームをしっかり守ってくれます。

重要である理由

京都でのシーリングの重要性は、シーリングが持っている役割を知ることによって理解できることでしょう。シーリングの代表的な役割としては、以下の2つが挙げられます。

水の侵入を防ぐ

開口部のサッシ周辺や外壁の打ち継ぎ目地には、その構造上若干の隙間が発生してしまいます。パーツ同士をしっかりと密着させたとしても、雨などの水分が入る隙間ができてしまうのです。

隙間を放置してしまうと、雨などがその隙間から侵入し、木材などの腐食を招いてしまうことになってしまいます。シーリング材はそういった隙間に対して簡単に充填できるうえに、気密性を高める効果があるのです。

揺れなどの動きを吸収する

継ぎ目を埋めることで気密性を高めるだけでなく、クッションとしての役割も担っているのです。サイディングボードの継ぎ目に使用した場合、すべてのサイディングボードがシーリング材によってつながった状態となります。

サイディングボードは外気温などの影響で、見た目にはわからないレベルで若干動くという性質を持っています。シーリング材を使用していることで樹脂がクッションのような役割を果たし、動きによる力を吸収するため建物のひび割れなどを防げるようになるのです。

劣化に注意

京都の建物の耐久性に関わるシーリングですが、劣化には気をつけなければなりません。樹脂ですので、経年で劣化をしてしまいます。劣化をそのまま放置してしまうと、せっかくのシーリングの役割を果たせなくなり、雨漏りなどが起きてしまうようになるでしょう。

劣化してしまったシーリング材は、まずひび割れた状態となります。ツルツルとした表面であった状態から、細い線が入るようになり、徐々にその亀裂が深くなっていくのです。

さらに悪化すると、部分的に欠落していくようになります。亀裂が深くなっていくことで、樹脂がポロポロと剥がれていってしまうようになるのです。そして最終的に隙間が生まれてしまい、その部分から雨水などが侵入するようになっていきます。

シーリング材の寿命は一般的に約10年といわれていますが、環境によってはそれよりも早く寿命を迎えてしまうこともあります。定期的にチェックを行い、ひび割れなどが発生している場合には早めに補修するようにしましょう。

まとめ

 

建物の寿命を延ばすには、
防水性と安全性をきちんと高め、適した材料と施工を行う必要があります。

マイホームの外壁を、雨水の侵入によるダメージから守っているシーリング。
たかが目地の劣化と、おろそかにできませんね。

信頼できる業者に相談し、適切なメンテナンスを行うことで、家の寿命は10年も20年も違ってきます。
大切なマイホームを長持ちさせる秘訣は、シーリングのメンテナンスをしっかり行うことです。

 

CONTACT CONTACT

CONTACT

1でもかまいません。
なんでもお気軽にご相談ください!

家の壁にクラック(ひび割れ)が入って気になる、店の内装の雰囲気を変えたいなどなど、些細な事でも気になる事があればお気軽にお問い合わせ下さい。
親身になって丁寧、スピーディーに対応させていただきます!

扉1枚でもかまいません。